あきおち

あきおち
あきおち【秋落ち】
(1)稲作で, 秋になって急に生育が衰え, 穂は貧弱となり収穫が減少すること。 腐植過多や排水不良となり, 鉄分不足などの水田で起こりやすい。
(2)米の豊作などによって, 秋に米相場が下がること。
秋高

Japanese explanatory dictionaries. 2013.

Игры ⚽ Поможем решить контрольную работу

Share the article and excerpts

Direct link
Do a right-click on the link above
and select “Copy Link”